富士山表富士宮口登山組合からのお知らせ
- 2023年1月25日
- 2023年の各山室の宿泊案内は「山室宿泊施設」よりご確認ください。
- 2023年1月25日
- 感染症対策及び山小屋予約についてのお願い
富士山表富士宮口登山組合では、お客様とスタッフの健康と安全を第一に考え、感染症対策に取り組んでおります。登山される場合には「感染症対策及び山小屋予約についてのお願い」をご覧いただき、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
withコロナ時代の新しい富士登山マナー
- 登山前
-
- 健康不安のある方は、入山について十分に検討しましょう。また、発熱や症状があるなど体調が優れない場合は、登山を行わないでください。
- (なるべく)住居を共にしている人と、少人数での登山を計画しましょう。大人数で登る場合は、少人数のグループに分かれて行動しましょう。
- 混雑している日や時間帯を避けましょう。
- 山小屋は事前に必ず予約しましょう。
- 弾丸登山は行わないでください。
- 最新情報をよく確認し、安全に配慮した余裕のある登山計画を立てましょう。
- 感染対策グッズを準備しましょう。
- 登山中
-
- ソーシャルディスタンスを確保しましょう。
- 必要に応じて、マスクや手ぬぐいなどを利用しましょう。
- 登山道の渋滞時には、交互の登下山にご協力ください。
- 呼吸を荒げないよう、無理のない自分の移動ペースの維持に努めましょう。
- 物品の共有、杭やロープ等への接触は避けましょう。
- トイレや売店などを利用した後は、必ず手指消毒を行いましょう。
- ゴミや吐物は密閉式の袋に入れて持ち帰りましょう。
- 登山中に体調がすぐれない場合は天候悪化が予測される場合は、速やかに登山を中止し、下山しましょう。




富士山頂で結婚式を挙げてみませんか?問い合わせは浅間大社まで TEL.0544-27-2002